2021年4月に産業能率大学通信教育課程に3年次編入して、今回で6回目のカモシュウ(科目修得試験)を受験しました。
4年次最初のカモシュウになります。
6回目のカモシュウは5科目受験しました。
4月期のカモシュウ(科目修得試験)と成績
今回、受けた科目と成績は以下です。
ネイティブ発音の極意 S
三国志ビジネス戦略 A
金融商品の知識 A
行動心理学 B
教養 ワインの知識 B
成績評価(GPA)
GPAは前回から0.01ポイント下がり2.82になりました。
10単位修得したので卒業までの不足単位数はあと0単位になりました。
結果・感想
行動心理学の記述は結構いいことを書いたような気がするのですが成績は振るいませんでした。テキストは読みやすく、内容もどこにでも目にするような事例ばかりでとても面白い科目でした。私が履修した他の心理学科目と比べても取り付きやすい科目だと思います。成績はBという結果になりましたけれど。
一方、三国志ビジネス戦略の記述問題では、他の受験者があまり触れなさそうなマイナー人物を突いて面白がって記述したので結果が不安でしたが、Aなので良かったです。三国志が好きな受講者にとってはテキストの内容をイメージしやすいと感じました。私の場合、横山光輝「三国志」の人物・場面を思い出しながら読み進めました。しかし、三国志を知らない人にはテキストを読み進めるのも苦痛なのではないかと思います。もし、自分が後者なら途中で投げ出してますね。
金融商品の知識の記述問題では、自分の普段の投資方針を理由をつけて述べました。Aなので良かったです。もしB以下だったら、金を出してリスクを取ってる自分を否定されているような気がして嫌な気分になるでしょう。ああいった記述問題に関しては模範解答を見てみたいですね。
ワインの知識に関しては仕方ないですね。改めて、自分がワインに対して興味がないのがわかりました。横文字の羅列も苦手です。フランスのワイン産地に旅行でもしなければ一生興味が湧かなさそうです。
ネイティブ発音の極意の成績はSですが、私の英語の発音は相変わらず変わりません。成績Cでも構わないので、実際の発音の改善に本腰を入れて英語運用力CEFRC2の世界に行きたいです。
とりあえずは卒業に必要な単位数を満たしました。
これで一安心です。
これからはいくつか履修している心理学科目と統計学科目を中心にのんびり学習します。統計学科目が不安だわ~でもどうにかしたい。
コメント