放送大学放送大学、通信指導(記述式)返却 放送大学では学期の中頃に通信指導という課題を提出する必要があります。 この通信指導に合格しないと単位認定試験に進めません。 通信指導は主に選択肢から解答を選ぶものと記述するものがあります。 選択式の通信指導はwebから提... 2021.07.02放送大学通信制大学
放送大学自宅受験方式による放送大学教養学部単位認定試験の平均点変化 放送大学の単位認定試験はコロナウイルスによるパンデミックの影響により、2020年度第1学期から自宅受験方式で実施されています。 2021年度第1学期も自宅受験方式で実施される予定です。 単位認定試験が自宅受験になったことにより... 2021.05.05放送大学
放送大学放送大学卒業(人間と文化コース)、学位記およびに成績公開します。 学位記(卒業証書)公開 2021年3月に放送大学教養学部(人間と文化コース)を卒業しました。 2019年4月に3年次編入して2年で62単位修得しました。 とりあえず、放送大学最初の学位記を取得しました。 2... 2021.03.31放送大学
放送大学放送大学継続入学(再入学)と卒業までの単位 放送大学継続入学と卒業までの単位を調べました。必要な単位数は34単位、うち12単位は自コースの導入科目、既に修得済みの自コースの単位は再入学時に修得済み単位数に加算される。ただし、新規に最低16単位自コースから修得する必要がある。 2021.03.25放送大学
放送大学放送大学修士課程入学試験の英語パート解いてみた(人文学プログラム) 放送大学大学院修士課程入学試験、人文学プログラムの2020年度の英語問題を解いてみることにしました。 自分だったら、どのように解答するかという事を述べたいと思います。 2021.03.18放送大学
放送大学放送大生なら「Maruzen eBook Library」で9,000冊以上の本が読み放題 放送大学、Maruzen eBook Libraryで9,000冊以上の本を読もう!! 2021.03.11放送大学